top of page

認定こども園 野あそび保育みっけ 開園記念式典のご案内

  • noasobihoiku
  • 2018年5月26日
  • 読了時間: 1分

 平成30年4月より、野あそび保育みっけは地方裁量型認定こども園としての認定を受け、新しいスタートを切りました。これもひとえに多くの皆さまのご支援、ご協力の賜物でありますことを、心より感謝申し上げます。今後も飯田下伊那地域の自然環境を活かした保育活動を展開し、幼児期の子どもたちの成長をあと押しできるよう努力してまいります。

 認定こども園 野あそび保育みっけの開園にあたり、ささやかではありますが開園記念式を開催いたします。ぜひ多くのみなさまにお出でいただければと願っております。

 

認定こども園 野あそび保育みっけ 開園記念式

◆ 日    時     平成30年6月17日(日)  13:00~15:30

◆ 会    場     認定こども園 野あそび保育みっけ 園舎 (飯田市北方3489-132)

◆ プログラム

       ○ 開会 (13:15)

       ○ ビデオ上映 「みっけの子」

       ○ 来賓ごあいさつ

       ○ 記念講演  「自然保育のこれから」 (野あそび保育みっけ園長 内田幸一)

       ○ 茶話会 (14:00~)  参加者同士、ご自由にご歓談ください。

       ○ 子ども遊びと体験のプログラム(14:30~)

       15:30以降 自由解散

 

参加お問い合わせ先

   認定こども園 野あそび保育みっけ

   〒395-0151 飯田市北方3489-132

   TEL 0265-48-8007

   FAX 0265-48-8008

※電話応対は平日9:00~17:00となります。

※準備の都合上、ご出席の人数を事前にお知らせください。


最新記事

すべて表示
2018年度 研修生募集!!

今年も森のようちえんインターンシップ参加者を募集いたします。 「野あそび保育みっけ」の保育活動に参加しながら、森のようちえんの活動の実際を直接学ぶことのできる貴重な機会です。 詳細はこちらをご覧ください。

 
 
 
子育て茶話会予定変更(2月27日は中止となりました)

子育て茶話会の予定が変更になりました。2月27日に予定していました 茶話会「小学校入学までに備えておきたいこと」は中止となりました。27日に予定していた内容は、2月7日の茶話会内に追加されます。 2月7日(火)茶話会は、「子どもが"体験"から学ぶこと」「小学校入学までに備え...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

認定こども園 野あそび保育みっけ (信州型自然保育(信州やまほいく)認定園)

 森のようちえん全国ネットワーク・長野県野外保育連盟所属

 

  活動日:月曜日〜土曜日         開園時間:8:00〜19:00

  対象児:1歳〜6歳(学齢前まで)    定員:25名

  住所:長野県飯田市北方3489-132    TEL:0265-48-8007(受付:平日9:00~17:00)

  E-mail:mikke.noasobi㋐gmail.com       FAX:0265-48-8008

            ​※㋐を@に変えてください。

野あそび保育みっけ(縦).jpg

© 2016-2024 認定こども園 野あそび保育みっけ

bottom of page