top of page

日常型森のようちえんの教育的意義について

「森のようちえんってどんなところ?」という疑問から一歩進んで、森のようちえんの活動の意義について興味のある方はとても多いことと思います。ここでは日常型森のようちえんに通う子どもたちに見られる教育的効果について、園長内田自身の見解をまとめています。森のようちえんが子どもたちに良い影響をもたらしていることを多くの方々と共有し、森のようちえんの存在の意義を広く知っていただきたいと願っています。多くのみなさまにごらんいただき、参考にしていただければ幸いです。

認定こども園 野あそび保育みっけ (信州型自然保育(信州やまほいく)認定園)

 森のようちえん全国ネットワーク・長野県野外保育連盟所属

 

  活動日:月曜日〜土曜日         開園時間:8:00〜19:00

  対象児:1歳〜6歳(学齢前まで)    定員:25名

  住所:長野県飯田市北方3489-132    TEL:0265-48-8007(受付:平日9:00~17:00)

  E-mail:mikke.noasobi㋐gmail.com       FAX:0265-48-8008

            ​※㋐を@に変えてください。

野あそび保育みっけ(縦).jpg

© 2016-2024 認定こども園 野あそび保育みっけ

bottom of page