top of page

まみコマNo.4「ほんとはね」

  • noasobihoiku
  • 2016年11月30日
  • 読了時間: 1分

お待ちかねの「まみコマNo.4」です!

 

ご心配なく

入園したての時期は、子どもだけでなく親御さんも心配の日々でしょう。

園になじんでいるのか、先生の言うことを聞けているか、お友だちと遊べているか…。

気になって日中は何も手がつかない…なんて方もいるかもしれませんね。

おや? みどり君は帰ってきて開口一番「なんにもしなかった!!」ですって。

心配していたお母さんは、「1日をどうやって過ごしたの?」と気が気ではない様子。

でも、入園したばかりの4歳児は、まだまだ一人遊びの時期。

年中・年長の子どもたちと同じ空間にいるだけで、充分に満足しています。

真似っこ遊びをしつつ、自分ひとりの空間を楽しむ年齢なのです。

近い距離で遊ぶなかで、自然とお友だちとの関わりがうまれてくる…。

保育者もそんな風に見守っています。

親御さんは、子どもの言葉に一喜一憂せず、

ぜひとも、この笑顔、全身で表現している充足感を見つけてください。

なかには、服の汚れ具合、着替えた枚数が充実度の目安と話す方もいますよ。

みどり君のお母さん、どうぞご心配なく(笑)

―――これが、私たちの目指す保育です。


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

認定こども園 野あそび保育みっけ (信州型自然保育(信州やまほいく)認定園)

 森のようちえん全国ネットワーク・長野県野外保育連盟所属

 

  活動日:月曜日〜土曜日         開園時間:8:00〜19:00

  対象児:1歳〜6歳(学齢前まで)    定員:25名

  住所:長野県飯田市北方3489-132    TEL:0265-48-8007(受付:平日9:00~17:00)

  E-mail:mikke.noasobi㋐gmail.com       FAX:0265-48-8008

            ​※㋐を@に変えてください。

野あそび保育みっけ(縦).jpg

© 2016-2024 認定こども園 野あそび保育みっけ

bottom of page